栄養素の基準値を教えてください

栄養素の基準値を教えてください

<各食品ごとに含まれる栄養素について>
各食品に含まれる栄養素については、メーカー公表値や日本食品標準の理論値を基に、株式会社IMDがデータベース化した数値を使用しています。
※ 株式会社FiNC Technologies社による作成データも一部含まれていま す。
※一部の食品については、メーカー公表数値と異なる場合があります。

<基準値について>
栄養素基準値の範囲は、厚生労働省『日本人の食事摂取基準(2020年版)』に基づき算出しています。
たんぱく質、脂質、炭水化物基準値は、お一人おひとりの目標摂取カロリー比率により変動させアプリ上に表示しています。
以下のグラフは食事きろく画面の栄養素グラフ下「判定基準>」からもご確認いただけます。

栄養素ごとの1日あたりの基準値
15~17歳の基準値

18~29歳の基準値

30~49歳の基準値

50~64歳の基準値

65歳以上の基準値


栄養素に関しての注意事項
食品の栄養量と基準値表示で単位が異なる栄養素は、アプリ内で換算し判定しています。
17歳以下は15~17歳の基準値を採用し、14歳以下は対応しておりません。65歳以上は65~74歳の基準値を採用し、75歳以上は参考値としてご使用ください。
鉄分は月経がありうる年代の方(15~17歳から50~64歳まで)において月経がある場合の推奨量を表示しています。
糖質の基準値は、炭水化物の目標量を参考に弊社独自で設定しています。糖質を極端に制限することは勧められません。
食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事をバランス良くお召し上がりいただくことを想定しています。健康食品やサプリメント等は食事だけで栄養素が不足する場合の栄養補助とお考えください。

参考文献
Powered by Helpfeel